json などのファイルを Xcode 内に追加する時、下記のような画面が出てきます。
Destination:
項目のところの Copy items if needed
にチェックマークを入れないで、ファイルを追加すると、一見ファイルは Xcode 内に追加されたように見える。
ところがフォルダを見に行くと、追加したファイルの landmarkData.json
がない。。。
landmarkData.json
ファイルの参照先を見ると、自分の手元の参照先を見ているので product に反映されたわけではない。そのため、チーム開発では他のメンバーに landmarkData.json
ファイルが存在しないことになるのでエラーとなってしまう。
ファイルを追加するときは、Copy items if needed にチェックマークを入れること
ではチーム開発を行う時はどうすれば良いのか?
それは単純に、ファイルを追加する時に出てくる Copy items if needed
にチェックマークを付けてあげれば良い。
そうすることによって、フォルダ内にも追加した landmarkData.json
ファイルのコピーが作られる。
これでチーム開発する時、他のメンバーにも landmarkData.json
ファイルが追加されてる状態になるのでエラーになることはないので、開発を進められていけることになる。
しかしこういったハマりポイントとかは、公式にも乗ってないから困るんよなぁ。。。
コメント